山から採ってきた木の枝に、春に育てた蚕の繭を飾り付け、さらにその繭が七色に光る。そしてケーブルがうじゃうじゃの不思議なオブジェが出来つつあります。
mbedマイコンに、SDカードとLEDドライバをつないで、SDカードから読み出したデータをLEDドライバへ渡しています。LEDドライバはDM163という14bit階調、RGB各8ch、各ピンmax60mAも流せるすごいスペックです。(実際無理でしょみたいな…)
rainbow duino(だったかなぁ?)という、arduino用のLEDマトリックスに使われていたICを見つけたので、それを使ってみました。
コメント