秋月電子さんで買ったステッピングモーターをmbedマイコンで回すプログラムを書きました。
マイコンの出力ピンではモーターを回すだけの電力が不足しているので、トランジスタを使ってマイコンの弱い信号で大きな電流に変換しています。もうトランジスタの使い方はかなり慣れてきました。
スイッチを押すと回転します。スイッチは右回転用と、左回転用があります。
ついでに、回転中のステッピングモーターへの信号を、バーLEDに表示させるようにしました。
バーLEDも秋月電子さんで買いました。ちょっとかっこいい感じになりました。
コメント