前回のプログラミング講座で作ったクリスマスツリーに、飾り付けをしてみました。
ジャンパーワイヤーには緑色の不織布を巻きつけて枝っぽくして、まわりに綿をつけて雪がかぶった木のようにしてみました。クリスマスの飾りをつけるとさらにクリスマスツリーのようになりました。
LEDのプログラムもランダムな感じに光るようパワーアップしました。
プログラムはこちらからダウンロードできます。
プログラム中の myled数字 = 1 を = 0にしたり= 0を= 1にしたりするだけで、好きなパターンでLEDを点滅させることができます。いろいろ試してお好みのパターンにしてみてください。
飾り付けをすると、素敵になりますね。
今回のプログラムは「マイコンで発明しよう実験セット」と「LEDいっぱい追加セット」(売り切れました。ありがとうございました)を組み合わせると実験することができます。
コメント