PR 記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
Translate

無料のネットショップサービスの比較

スポンサーリンク


netshop

こんにちはコハペペです。だれでも簡単に、楽しいmbedマイコンの世界を体験していただきたくて、オリジナルのmbedマイコンセットをkohacraftのshopで販売させていただいております。ご利用になられた方は大変ありがとうございました。これからの方は是非お立ち寄りください。

このネットショップは、netwolという会社のshopstarというサービスを利用していました。

が、このネットショップのサービスが今年2016年の6月いっぱいで終了してしまうことになりました。

htmlとかスタイルシートとかSQLとか知らなくても、簡単にお店を構築できて、いろんな便利機能もあってとても気に入っていたのですが、残念です。

仕方がないので、他のネットショップのサービスへ引っ越すことにしました。

現在では無料のネットショップのサービスっていくつかあるんですね。なので比較してみたいと思います。

条件としては

  • 月額無料で利用できる
  • htmlとか詳しくなくても構築できる
  • 独自ドメインで開業できる
  • クレジットカード決済できる
  • デジタルコンテンツも販売できたらいいなぁ

な感じで選んでみました。

 

1.easy my shop


netshopbase

  • 商品登録数:無制限 ただしデータ容量0.1GBまで
  • ダウンロード販売:×
  • デザインの自由度:○ html編集可能
  • スマホ対応:○
  • 独自ドメイン対応:○
  • ブログにカートを貼る:○
  • クレジットカード決済:○ 手数料5%+40円

デザインが自由に設定できそうです。半年に1度程度機能のバージョンアップがあって、利用者の要望に沿って着実に機能がアップしている感じがします。

 

2.BASE


netshopbase

  • 商品登録数:無制限
  • ダウンロード販売:○
  • デザインの自由度:テンプレートから選択(html編集は有料)
  • スマホ対応:○
  • 独自ドメイン対応:○
  • ブログにカートを貼る:○
  • クレジットカード決済:○ 手数料3.6%+40円

デザインは決まったテンプレートから選択する方法なので自由度は低いかもしれませんが、テンプレートがいろいろあってそれなりにデザインできそうです。決済手数料が低めなのもいいですね。お店の機能もどんどん増えているみたいです。

 

3.Stores


netshopstores

  • 商品登録数:無制限
  • ダウンロード販売:○
  • デザインの自由度:テンプレートから選択
  • スマホ対応:○
  • 独自ドメイン対応:×
  • ブログにカートを貼る:○
  • クレジットカード決済:○ 手数料5%

 

ダウンロード販売が可能なことと、決済手数料が5%なので、100円で自作のmbedの本をダウンロード販売するみたいなことがしやすいですね。

 

まとめ

うーん。自由度の高そうなeasy my shopとデジタルコンテンツが販売できるBASEのどちらかって感じです。

両方で開業してみて決めるのもいいのかもしれません。

どうしようかなぁ...

 

追加

最終的にeasy my shop にしました。

決め手は、

  • html編集ができて、商品のページにブログへのリンクを貼れること(商品の詳細や作り方をブログの方で紹介できる)
  • 受注や発送などのお客様へのメールの自動生成、送信機能がある

でした。さすが有料のサービスの無料版だけあって、立ち上げとか運用が便利で楽になっている印象です。(他のネットショップを利用していないので比較はできませんが)。

だた、無料版で不便なところは、発送方法を1種類しか設定できない(お客様に郵便と宅配便が選べない)くらいかなぁ。

無料で、結構簡単にちゃんとしたネットショップが運営できて、大変感謝です。