PR 記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
Translate

IKEAの99円LED電球 RYETを分解しちゃいました

スポンサーリンク

FullSizeRender

2018.11.11 更新
新しくなったIKEAの99円LED電球 RYETを分解してみました。回路がとってもシンプルでした。
IMG_8051
カバーは熱伝導シリコンでくっついていました。取ってみるとLEDが6個入っています。
FullSizeRender
LEDの電圧は54Vくらい。LED1個あたり9V。3素子入りのLEDチップなのでしょう。

 

FullSizeRender
全部分解するとこうなりました。100円ショップのLED電球と構成は同じです。LED基板とLEDドライバ基板とはコネクターで接続されていました。白いケースの内側には放熱のための金属が入っています。

 

FullSizeRender
基板の表にあるコンデンサは6.8uF 200V、コイルは3mHで、平滑用に使われています。コンデンサが200Vということは、この製品は日本国内向けに設計されたのでしょうね。トランスのような物は足が2本しかないのでコイルのようです。

 

FullSizeRender
背面にはブリッジダイオードと3ピンのIC、抵抗とコンデンサです。3ピンのICがLEDドライバでしょう。
IMG_8063
ICには4501Dと書いてあります。4501Dではデータシートは見つかりませんでしたが、XINさんよりPweTechのPT4501と教えていただきました。情報ありがとうございました!
この基板の回路はこんな感じでした。
スクリーンショット 2018-11-11 11.32.57
この回路にフューズやコイル、抵抗などが追加されていますが、基本はこんな感じです。

R1抵抗は、6.8Ωと12Ωの並列接続で合成抵抗は4.34Ω。LEDに流れる電流は以下の式で計算できます。

スクリーンショット 2018-11-11 11.36.04スクリーンショット 2018-11-11 11.35.15
Ipk=115.2[mA] Iled = 57.6[mA] と計算できるので、LEDに流れる電流は57.6mAです。LED1つあたり0.52W、6つで3.1W。仕様よりもLEDで消費するエネルギーは少し小さいですね。

 

ダイソーのLED蛍光灯の回路もシンプルでしたが、このIKEAのLED電球は、たった3ピンのICでドライブされた、もっとシンプルな回路でした。それにしても99円は安すぎです。

FullSizeRender

元に戻して実験終了です。

 

つづき

 

関連記事