PR 記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
Translate

撮影の用の天井を使った面で光る間接照明を作ってみたら気分もとてもいい感じになって大満足

スポンサーリンク

撮影用の照明の第2弾です。前回は、撮影対象に向けて光を照射する、小さな面発光照明を作りました。

スポンサーリンク

もっと広い面で光ってほしい

あれはあれでとてもいいのですが、もっと空間を包み込むような光が欲しいなと思っていました。

このような撮影用のソフトボックスみたいなのもいいのですが、

Konseen ソフトボックス 50x70 cm LED電球 58W E27型 5500K 写真撮影照明用キット 2M三脚ライトスタンド アルミ製 スタジオソフトボックス キャリングバッグ付き
Konseen

設置したり片付けたりが面倒かなぁって思って、購入に踏み切れません。

天井全体が光ればいいのになぁと、天井を見上げたときに思いつきました。「間接照明で天井を明るくすればいいのではないかな?」

スポンサーリンク

ダイソーLED蛍光灯で実験

いてもたってもいられなくなって、早速実験です。壁にダイソーのLED蛍光灯を設置して、天井に向けて光を照射する実験をしてみます。

蛍光灯ソケットの用意

まずは蛍光灯のソケットを探します。なぜか蛍光灯のソケットは、日本ではあまり売っていないようで、Aliexpressのこれを購入しました。

AliExpress.com Product - LED tube T8 G13 Fluorescent Lamp Holder Fixed Base Support

買ってからわかったのですが、このソケットはネジでカバーを外すことができて、配線を端子に直接半田付けすることができます。(本当はVVFの単線を差し込む構造なのですが、ちょっと不安だったので配線を半田付けしてしまいました)。さらに、蛍光灯が回転できるようになっていて、照射する方向を変えることができます。LED蛍光灯は光る面と光らない面があるので、蛍光灯を回転させる機構があると、光の向きを変えられてとても便利です。いいソケットを買いました。

取り付け台座

先ほどのソケットを壁に取り付ける台座が必要です。L字の金具を買ってもいいのですが、90度よりも少し角度を付けたかったので、Blenderで設計して3Dプリンタで印刷しました。これを2つ印刷します。PLAのフィラメントが終わってしまったので、今回はPETGフィラメントを使ってみます。PETGフィラメントはこれを使っています。

SUNLU PETG 3Dフィラメント1.75mm 1KG(2.2lb)、PETG 3Dプリンタフィラメント、寸法精度+/- 0.02mm、1kgスプール、1.75mm、白色PETG
SUNLU

丁寧に印刷したので、1つ印刷するのに50分かかりましたが綺麗に印刷できました。

組み立て

印刷した台座に、Aliexpressで購入した蛍光灯のソケットをねじ止めします。

こんな感じに設置します。わくわくしてきますね。

LED蛍光灯購入

近くのダイソーで、500円のLED蛍光灯を買ってきました。定格とか印刷されている側の端子に100Vを接続すると光らせることができます。

試しにソケットにつないで光らせてみます。いい感じです。テストOK。

壁に設置

ネジで壁に取り付けます。外が暗くなるのを待ちます。早く暗くならないかな。

スイッチオン!!

暗くなるのを待って、照射実験開始!

天井が明るく照らされます。1灯だけでも天井が結構明るい!!

この方法はなかなか良さそうです。

スポンサーリンク

4灯に増強

1灯での実験がうまくいったので、4灯に増やします。LED蛍光灯の明るさは1灯あたり1000lmなので、4つで4000mlになります。以前購入した撮影専用のLED照明Sh50Proの明るさが3750lmなので、それと同等の明るさが期待できます。

3Dプリンタで台座を追加で6個印刷して、それを印刷している間に、ダイソーにLED蛍光灯を買いに行きました。

それらを組み立てて、壁に取り付け、配線すれば増設完了。

それではスイッチ オーーーーーン。

明るーーーい!!。とにかく天井が明るいです。Aliexpressの蛍光灯ソケットは、蛍光灯を回転させることができるので、真上よりやや部屋向きに光の向きを調整してあります。光が天井へ向かうので、壁の蛍光灯が明るいというより、天井が明るいという感じです。

スポンサーリンク

明るいと気分がいい

これはいいです。天井を使った間接光なので、天井から光が柔らかく降り注ぎます。天井全体が明るいので、晴れた日の屋外にいるような感覚にもなります。

撮影の用の照明に考えていましたが、この間接照明のおかげで、明るい光に包まれて、とても気分が良く、デスクワークも捗りそうです。

LED蛍光灯4本とソケット配線などで、材料費は約4000円でした。くらいの費用で、とっても気分のいい、明るい部屋へと変身してしまいました。天井が明るいって、気分に良い影響があるんですね。

とてもいい気分にさせてくれるこの間接照明ですが、本来は撮影用に考えていたので、実際にこの間接照明で撮影をしてみたいと思います。