PR 記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
Translate

トランジスタ1つのマイクアンプ回路を2つ作ってステレオマイクアンプを作りました

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トランジスタ1個だけのアンプ

こちらが作ったマイクアンプの回路になります。トランジスタ1個、抵抗4種類、電解コンデンサ2aでできています。この回路を2つ用意して、ステレオのマイクアンプを作りました。

電源は9Vの電池です。

スポンサーリンク

3Dプリンタでマイクカバーを作る

マイクには普通のコンデンサマイクを使っています。指向性を持たせるために、マイクのカバーを3Dプリンタで作りましたが、全然効果はありませんでした。

使っている3Dプリンタはこれです。安いけどきれいに印刷できます。

結構感度がいいです。

なかなかいい物ができました。