7セグメントLEDを3Dプリンタで作ってみたくなりました。
モデリング
Blenderで7セグメントLEDの樹脂の部分をモデリングします。7セグの部分と、LEDをそれぞれモデリングして、7セグの部分からLEDを引き算しました。
Curaでスライスします。小さいので30分程度で印刷できるようですね。
3Dプリンタには Anycubic I3 Megaを使っています。
安いけど、とても綺麗に印刷できますよ。
印刷完了
表から見るとうっすらと7セグの雰囲気があります。
後ろからLEDを差し込みます。
光らせてみた
それぞれのセグメント光らせるとこんな感じです。オリジナルの7セグLEDができました。
これで、7セグLEDに限らず、いろいろなデザインのセグメントのLEDを作れることがわかりました。さて、どんなオリジナルセグメントのLEDを作ろうかなぁ。