PR 記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
Translate

aitendoのAMラジオキット買ったらコイルがバーアンテナの代わりになることを初めて知りました

スポンサーリンク

aitendoの通販でお買い物をしました。

一つは先日記事にした衝撃的な見た目のマルチメデイアプレーヤーで、もう一つはAMラジオのキットです。

スポンサーリンク

AMラジオキット

高音質・高感度・作りやすいAMラジオキット
●概要●仕様機能★本商品は組立キットで、半田付けが必要です★在庫限りで販売終了、後継版:K-EZ7642BXA2、★AM...

TA7642というAMラジオ受信ICを使った、とってもシンプルな回路のAMラジオです。

aitendoの商品サイトの回路図より

バリコンとアンテナコイルで同調してTA7642のICに入力すると、検波されて音声信号が出てきます。その信号をバッファアンプで電流を増幅し、ヘッドホンをドライブするというもの。

TA7642は電源ピンがなく、出力ピンのプルアップ抵抗からの電流で動作します。電池1本の電圧で動作し、出力ピンへ電流量によって音量が変わるという、とても不思議な部品です。

早速組み立て見てました。面白いのは、アンテナです。aitendoの説明によると、600uHのコイルだそうで、これでも十分受信できるということ。AMラジオはバーアンテナか、とても長ーーーーーーーーい配線が必要だと思っていたので、こんな部品で受信できるの???という気持ちです。

電池とイヤホンをつないで、早速聞いてみましょう。

ダイヤルを回していくと... おおおお、聞こえます。小さいですが、確かにラジオが聞こえます。しかも、コイルの上面を東京の都心の方向へ向けると、良く聞こえます。コイルがバーアンテナの役目をしているようです。

なるほど。このコイルは、バーアンテナの長さが短いバージョンだと考えてもいいのかもしれません。これは、面白い気づきでした。

スポンサーリンク

バーアンテナをつないでみる

★Φ8x50★高感度バーアンテナ★105:30★
●概要●仕様・機能高感度フェライトバーと作成済みコイル(型番:105:30)の2点セット、付属フェライトコア:、φ8x5...

ラジオのキットと一緒に、600uHくらいのバーアンテナも買っていました。これをつないで、どれだけ感度アップするか調べてみます。このバーアンテナのT2側(460〜650uH)を、コイルの代わりに取り付けました。

ダイヤルを回してみます。ギーギーギーというノイズが大きく、音声がほどんど聞こえません。バーアンテナの感度が高すぎるのでしょうか?これであればコイルの方がましな感じです。

スポンサーリンク

改造

バーアンテナに換えましたが、良好な結果が得られませんでした。今回買ったバーアンテナは巻線の途中にタップのついた3線式になっています。このアンテナの性能を最大限生かせるように、3線式の回路に改造してみます。

aitendoの回路のコイルの部分を、上の図のように一部カットして、バーアンテナを接続します。こうすることで、受信性能が上がります。

さて聞いてみましょう。ダイヤルを回していくと... 聞こえました!とてもクリアに聞こえます。選択度というのかQというのかチャンネルの選別性能が高く、ちょっとずらすと聞こえなくなるくらい。

NHKの英語のレッスンと横田基地の軽快な音楽を、クリアに聴くことができました。

スポンサーリンク

アンプにつなぐ

イヤホンだと音が小さいので、以前作ったパワーアンプを接続してスピーカーから音が出るようにしました。なかなかいい音でラジオを聴くことができました。

コイルがバーアンテナの代わりになるという、面白い体験ができました。

高音質・高感度・作りやすいAMラジオキット
●概要●仕様機能★本商品は組立キットで、半田付けが必要です★在庫限りで販売終了、後継版:K-EZ7642BXA2、★AM...