マイクロブタちゃんが寒い季節を乗り切るための暖房器具、コルツヒーターが切れてしまったとpignicの方から相談がありました。
コルツヒーター
コルツヒーターは家畜用のヒーターです。コルツヒーターは、普通のヒーターよりも暖める効率がいいそうです。このヒーターがつかなくなってしまったので、修理することになりました。
ヒーターの部品
コルツヒーターNK-RH12Cの交換用のコルツランプを購入しました。
部品の型番は、NK-RH01C307Sです。
修理開始
コルツランプと一緒に交換の手順書も入っています。これに従ってコルツランプを交換していきます。
いくつかネジを外すと、コルツランプと器具の接続部が見えてきます。
コネクタを外すと、コルツランプが外れました。
新しいコルツランプを取り付けて、コネクタを差し込みます。
被覆をかぶせて、ロックタイトで固定します。これらの部材は、新しいコルツランプと一緒に入っています。
金網を取り付けて、ネジを全て締めれば修理完了。
動作テスト
この器具は、吊るされた状態にならないと電源スイッチが入らないような、安全設計がされています。コンセントにつないだだけではONしません。コンセントにつないで、吊り紐を引っ張るとコルツランプが点灯しました。
修理完了です。
これで寒い日もpignicのマイクロブタちゃんたちは安心です。
コメント