日本通信の合理的シンプル290プランを利用しています。eSIMから物理SIMへの変更した場合、何日でSIMカードを受け取れるのでしょうか。
IPhoneSE2が死亡
トイレに落ちてその後の対応が悪かったために、PhoneSE2は再起不能になってしまいました。
とりあえず、古いIPhone6をセットアップして使えるようにしようとしたのですが、IPhoneSE2はeSIMでモバイル回線につながっていたために、古いIphone6にSIMを移し替えることができません。
これまで使っていた電話番号が使えず、SMS認証が必要な様々なサービスやアプリが使用できなくなってしまいました。
そこで、eSIMから物理SIMへの変更手続きを行いました。
変更手続き
日本通信のマイページにアクセスして、「SIMカード発行」ボタンをクリックします。
「申し込む」をクリックすると、申し込みが完了。とっても簡単です。
SIMカードが届く
日本通信からクロネコヤマトでSIMカードが届きました。
マルチカットタイプなので、どのサイズのSIMトレイにも対応できます。
SIMカードを挿入
eSIMから変更した物理SIMをIphone6に差込みます。
無事にモバイル回線に接続できました。
何日かかったのか
SIMの申請:10月4日 15:45
電話番号回線停止:10月5日
SIMカードの発送:10月6日
SIMの受け取り:10月7日 午前中
このため、eSIMから物理SIMへの変更申請をしてから3日後に、SIMカードを受け取ることができました。
これで、電話も使えるようになったので、SMS認証もできるようになりました。
とりあえず古いIPhone6でしばらくは暮らそうと思います。
コメント