ファミコンのコントローラをUSBゲームパッドに簡単改造できる基板を作っています。
CH552ゲームパッド
以前、CH552マイコンを使ったゲームパッドのプログラムを作りました。この仕組みを利用して、ファミコンのコントローラをUSBゲームパッドに改造するための基板を作ろうと思います。
基板の作成
回路図
回路は、実験の時のものとほとんど同じです。CH552に上下左右、A、B、SELECT、STARTボタンの8個のボタンスイッチがつながった回路になっています。
基板データの作成
本物のファミコンコントローラの基板を元にして、外形やボタンスイッチの位置を決めます。空いたスペースにCH552などの部品を配置して、配線します。
こちらが、ボタンスイッチの面です。ボタンスイッチのパタンを、ファミコンのコントローラに似せてあります。
こちらが部品面です。CH552マイコンを使うと、部品点数が少なくて済みますね。
面付け
1回のリフローで4つの基板が実装できるように、縦に4つ面付けしました。リフローに使っているオーブンに2枚入るので、1回のリフローで8セット実装できます。
JLCPCBに発注
ゲームパッド基板には、ボタンスイッチのパタンがあります。この部分をはんだメッキしてしまうと、腐食によりすぐに反応しなくなってしまいます。腐食を防ぐには金メッキが有効です。
JLCPCBは金メッキ処理の基板でも安価に製造してくれます。そこで、JLCPCBに基板を発注します。
基板の登録とパラメータの設定
JLCPCBの「Add gerber file」にzipで圧縮したガーバーファイルをドラッグ&ドロップします。
ガーバーファイルをアップロードすると、基板の画像が表示されます。今回は基板の色を赤くしたいので、「PCB Color」を「Red」にします。
ボタンスイッチのパタンが腐食しないように表面処理を金メッキにしたいので、「Surface Finish」を「EING」に変更します。
メタルマスクのパラメータ設定
クリームはんだを印刷するために、メタルマスクも一緒に作ってもらいます。
メタルマスクは標準のサイズがとても大きいので、基板のサイズ+20mm程度でカットしてもらいます。「Customized size」を「Yes」にして、130mm x 210mmとしました。
部品は表面にしかないので「Stencil Side」を「Top」にします。
基板とメタルマスクとは四隅に開けた穴で位置合わせをするようにデータを作っています。そのため、その穴が開くように「Fiducials」を「Etched Through」にします。また、穴の大きさがデータと同じ0.75mmで開けてもらえるようコメント欄に、「0.75mmで開けてね」って念の為に書いておきました。
以上で設定は終わりです。右側の青い「SAVE TO CART」をクリックします。
データのレビュー
今回発注する基板はこれだけなので、発注へと進みます。右側の「Secure Checkout」をクリック。
1.発送先、2.運送業者を選んで、3.Submmit Orderで「Review Before Payment」を選択します。これは、JLCPCBで基板と設定パラメータをチェックして費用が確定した後で支払うというオプションです。
右の青い「Submit Order」をクリックします。
レビュー待ち
JLCPCBによるレビューが開始されました。だいたい数10分から遅いと数時間かかります。レビューが完了するとメールが届きます。
支払い
今回は70分でレビューが完了しました。レビューが完了すると、右側にオレンジ色の「Pay」ボタンが現れるのでこれをクリックします。
PayPalかクレジットカードを選択し、クーポンがあれば選択します。右下の青い「Pay」をクリックすると支払いのウィンドウが開くので、支払いを済ませます。
ファミコン Iコン基板の発注完了
CH552マイコンを使った、ファミコンコントローラUSB化改造基板(Iコン)の発注が完了しました。
届いたら組み立てたいと思います。
コメント