PR 記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
Translate

ダイソーのガムテに飽きたら「チぱ制」でしょ

スポンサーリンク

LCSCでガムテープが販売されているのを見つけました。

スポンサーリンク

jurenjiaodaiのクラフトテープ

電子部品の通販会社のLCSCですが、なんとガムテープまで売っていました。

以前はUSBメモリが売っていたので買ったことがあります。良いものでした。

LCSCの5cmの幅のガムテープは$0.63。100円程度で買えてしまいます。ダイソーよりも安いではないですか。

テープの幅は1cmから10cmまで揃っています。

試しに1つ買ってみます。

スポンサーリンク

届く

ガムテープは静電気に非常に弱い性質を持っています。そのため電子部品と同様に、帯電防止チャック袋に入って届きます。

見た感じ普通のガムテープですが、

スポンサーリンク

お!

日本語が書いてありますよ。

おおお...言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。

スポンサーリンク

粘着力

粘着力は普通のガムテープと遜色ないです。剥がれやすいとかありません。普通に使えます。

長さはわかりませんが、ダイソーよりも巻いてある厚みがある気がするので、ダイソーよりも長いのではないでしょうか。これはお得です。

スポンサーリンク

電子部品の購入のついでに

LCSCで電子部品を購入するついでに、チぱ自然グルー制のガムテープも一緒に購入してみてはいかがでしょうか。