レーザーカッターはちゅねミクさんがネギを振るVFDのようなLEDTubeができました 昨日作ったVFDのようなLEDTubeで、はちゅねミクさんにネギを振ってもらいました。 導...2023.01.27kohapepeレーザーカッター電子工作
レーザーカッターVFDのようなLEDTubeが完成しました 先日試作してPCBWayに発注していた基板が届いたので、早速組み立てました。 PCBWay...2023.01.262023.01.27kohapepeレーザーカッター電子工作
レーザーカッター塗装したステンレス板をレーザー刻印したらどうなるのかやってみた 以前ステンレスの板を加工してみましたが、うまくいきませんでした。今回は塗装したステンレスをレーザーカッターで刻印...2023.01.17kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターオリジナルの文字を表示するVFD風の表示器を作っています VFDを使った電圧計を作ってみたいなと思って、オリジナルの文字のVFD風表示器を作っています。 IV-6の記号...2023.01.162023.01.26kohapepeレーザーカッター電子工作
レーザーカッターレーザーカッターEtcherLaserProの加工スペースについたヤニをクリーニングする方法 購入して2年、見て見ないふりをしていたのですが、汚れがひどいのでクリーニングしました。 ハニカムを取ると......2022.12.28kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターたった500円でEtcherLaserProから煙が漏れないようにする改造方法 レーザーカッターEtcherLaserProから、煙が漏ずにおいから解放される簡単な方法がわかったのでご紹介しま...2022.12.132022.12.19kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターBluetoothワイヤレスイヤホンがワイヤレススピーカーになりました いろいろ問題の見つかったワイヤレススピーカー変換回路ですが、解決策を考えました。 問題点 ...2022.11.29kohapepeレーザーカッター電子工作
レーザーカッター透明のアクリルパネルに白いペンで描いた絵がLEDで光り輝きます 透明のアクリル板に白いペンで絵を描くと、その部分だけが光ることが分かりました。 アクリル導光板 以前...2022.11.102022.11.17kohapepeレーザーカッター電子工作
レーザーカッターEtcherLaserProの排気口を窓に設置しました レーザーカッターから出る煙を直接外へ排気できるように、窓を改造しました。 EtcherLaserProの煙 ...2022.11.09kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターでロゴが型抜きされたオリジナルのクラフトテープを作ってみました 商品を発送する時に使う箱に、オリジナルのロゴの入ったテープを貼りたいなと思って、クラフトテープをレーザーカッター...2022.07.07kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターでステンレスに加工ができるのかやってみた 赤外線は、アルミニウムよりもステンレスの方が吸収しやすいという吸収特性のグラフを見かけました。そこで、レーザーカ...2022.05.20kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターでメッセージカードを作っていたらウクライナの天使に出会ってしまいました 前回はステンシルフォントを使うと、レーザーカッターで切り抜き文字が作れることがわかりました。今回はそれを使ってメ...2022.03.262022.03.27kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターで文字のくり抜き加工をする方法とロールふせんに無限の可能性を感じてみた レーザーカッターで用紙から文字を切り抜く方法をご紹介します。 普通のフォントは の「o」や「...2022.03.24kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターとエコラバーで可愛いピッグちゃんのハンコを作りました 以前、レーザーカッターでハンコを作ってあげたら、好評でもっと作って欲しいと頼まれたので、追加でハンコを作りました...2022.02.03kohapepeレーザーカッター
レーザーカッター30WのCO2レーザーカッターでアルミ板に彫刻ができるか実験してみました CO2レーザーのレーザーカッターEtcherLaserProは、木の板やアクリルはカットしたり彫刻したりすること...2022.02.01kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターフルスペクトラムLEDの高演色で居心地がいい光の天井照明を作りました 先日はJLCPCBで作ってもらった基板を組み立てて、LEDドライバを作りました。今回はそれらを使って天井照明を作...2022.01.12kohapepeレーザーカッター電子工作
レーザーカッター秋月電子のフルレンジスピーカーのスピーカーボックスをもう1個作ってステレオ化しました 秋月電子のフルレンジスピーカー30Wは、ずっしり重くてなかなかいい音のスピーカーです。以前、レーザーカッターEt...2021.12.01kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターEtcherLaserProで素敵な切り抜き模様のクリスマスのカードを作りました レーザーカッターが得意とする精密な加工を利用して、雪の結晶の切り抜きのあるクリスマスのカードを作りました。 B...2021.11.26kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターで秋月電子で買った30Wフルレンジスピーカーのスピーカーボックスを作りました 秋月電子で30Wのフルレンジスピーカーがとても安価に売っていたので買いました。そのスピーカーにハウジングを作って...2021.11.05kohapepeレーザーカッター
レーザーカッター部品の実装が楽になる手を載せておく台をレーザーカッターで作りました チップ部品を基板に実装するときに、基板の奥側の部品は届きにくく手が不安定になり、部品を実装するのが難しい場合があ...2021.10.29kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターで感熱紙に絵を描く実験をしてみました 感熱紙は熱に反応して黒くなる用紙です。レーザーカッターはレーザーの熱で素材を焼き切ったり、焦がして模様をつけたり...2021.10.26kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターアクリル導光板に角形LEDがぴったり収まるカットサイズを調べました アクリルの導光板に光が導かれるには、アクリルとLEDがぴったりとくっつく必要があります。LEDのサイズに対して、...2021.10.04kohapepeレーザーカッター
レーザーカッター電球ソケットに取り付けられる眩しくない高演色照明電球を作りました 以前、アルミ基板で高演色のLED照明基板を作りましたが、天井用ライトへ改造してみました。 高演色LED基板...2021.09.30kohapepeレーザーカッター電子工作
3Dプリンター3Dプリンタとレーザーカッターを使って小型の照明を作りました USBで光る小型のワームホワイトの照明を、3Dプリンタとレーザーカッターを使って作ってみました。 回路部 ...2021.09.20kohapepe3Dプリンターレーザーカッター電子工作
3DプリンターEtcher Laser Proとタイヨートマーのエコラバーで実用的なハンコを作ってみました 今回はレーザーカッター EtcherLaserProとエコラバーで、実際に使えるハンコを作ってみます。前回は、ハ...2021.09.072021.09.13kohapepe3Dプリンターレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッター用素材のポリエチレンフォームラバーとエコラバーでハンコを作ってみた レーザーカッターでゴムを加工すると悪臭が激しいので、レーザーカッター用の素材を使用します。今回はタイヨートマー社...2021.09.06kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターEtcher Laser Proが印刷途中で勝手に止まってしまう。それって冷却水が不足かも 途中で印刷が止まる Etcher Laser Proで彫刻加工中に、何度も途中で停止する現象が発生しました...2021.09.03kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターEtcherLaserProでキーホルダーを作って小さなUSBメモリに取り付けました レーザー加工機EtcherLaserProで、USBメモリに取り付けるキーホルダーを作りました。 ...2021.08.26kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターでオリジナルのかわいいWebカメラを作ってみました webカメラモジュールが安価に購入できたので、レーザーカッターでケースを作って、webカメラを作ってみました。 ...2021.07.28kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターEtcherLaserProでスピーカーボックスを作ってみました 秋葉原で購入した四角いフルレンジスピーカーがあったので、レーザーカッターでMDFをカットして、スピーカーボックス...2021.07.08kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターEtcherLeaserProで高演色照明のケースを作りました 以前、PCBWayで作ってもらったアルミ基板にLEDを実装して、眩しい高演色照明を作りました。 ...2021.06.10kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターEtcherLaserProでブタさんのハンコを作ってみた EtcherLaserProでMDFに刻印してハンコを作ってみました。 イラストレータでベクター化 ...2021.05.19kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターでアクリルを導光板に加工して平面発光照明を作ってみた 平面発光照明を作りたくなりました。ノートパソコンのバックライトに使われているのと同じ仕組みで、アクリル板に光が拡...2021.04.02kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターでツイーター付きのスピーカーボックスを作ってみました 以前、小さいスピーカーのスピーカーボックスを作りましたが、今回はちょっと大きくてツイーターも付いたスピーカーボッ...2021.02.19kohapepeレーザーカッター
レーザーカッター確定申告・レーザーカッターの減価償却の期間は結構長い 個人事業主の確定申告で申告する際に、レーザーカッターは資産扱いとなるようです。そのため購入価格での一括での費用計...2021.02.182021.02.19kohapepeレーザーカッター
レーザーカッター任天堂スイッチ用のちょい上げミニテーブルをレーザーカッターEtcherLaserProで作ってみた 任天堂スイッチをテーブルに置くと、画面の高さがちょっと低いので、ちょい上げるミニテーブルをレーザーカッターで作っ...2021.02.18kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProでコピー用紙をカットしてみた EtcherLaserProは30WのCO2レーザーを搭載したレーザーカッターです。これまで、MDFやベニア、ア...2021.02.08kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProとMDFでハンコを作ってみた CO2レーザーカッターEtcherLaserProでハンコを作ってみました。レーザーカッターでハンコを作る際には...2021.01.17kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProで透明アクリルのカットパラメータを調べてみた これまで木材のカットパラメータを調べてきましたが、今回はEtcherLaserProで透明アクリルのカットパラメ...2021.01.14kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッターで切れるMDFとシナベニアはどのホームセンターが安いのか調べてみた 私の近所にあるホームセンターで入手できるMDFとシナベニア、どこが安いのか調査してみました。 CO2レーザ...2021.01.07kohapepeレーザーカッター
3DプリンターCO2レーザーカッターEtcherLaserProの煙対策にダクトファンをつけてみましたが... ダクトファン ダクトファンとは、ダクトホースとダクトホースの間に接続して、空気を強制的に流すファンです。前回、Et...2021.01.05kohapepe3Dプリンターレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProで刻印&カットして木製キーホルダーを作ってみた MDFとシナベニアをEtcherLaserProで刻印&カットして、キーホルダーを作ってみました。 加工データ...2021.01.03kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProで排気ダクトを接続しましたがまだ焚火のにおいがします EtcherLaserProでMDFをカット中、部屋中に焚火のにおいが充満してしまったので、先日排気ダクトを接続...2021.01.01kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProでベニアのカットパラメータを調べてみた 今回はベニア板をEtcherLaserProでカットする時の、パラメータ(条件出し)を調べたいと思います。 ...2021.01.01kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProの排気が目にしみるので排気ダクトを取り付けました EtcherLaserProの排気が目にしみる MDFボードをカットしていると、焚き火の近くにいるような臭...2020.12.292021.01.01kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProでスピーカーのエンクロージャを作ってみました エンクロージャ エンクロージャとはスピーカーが入っている箱、スピーカーボックスのことです。 以前スピ...2020.12.282020.12.29kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッター EtcherLaserProでMDFのカットパラメータを調べてみた MDFボードをEtcherLaserProでカットする時のパラメータ(条件出し)を、実際にカットして調べてまとめ...2020.12.282021.01.01kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcherLaserProが届いたのでセットアップと試し切りしてみた 注文していたEtcherLaserProが届いたので、セットアップと試し切りをしてみたので、セットアップ方法と、...2020.12.272020.12.29kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッター用に買ったCO2消火器「消棒miny」が届いたのでレビュー 消棒 miny 二酸化炭素で消火する、スプレー式の簡易消火器です。小型で場所を取らず、いざとなったらスプレ...2020.12.202020.12.27kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターレーザーカッター用に隣に置いておける消火器を買ったのでご紹介します 注文していたCO2レーザーカッターが今月届きます。カット中に火が出た場合に備えて、消火器を購入しました。購入した...2020.12.162020.12.27kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcher Laser Proの発送が12月19日以降順次発送予定!! CO2レーザーカッターが欲しくてBeamoと比較した結果、SmartDIYsの「Etcher Laser Pro...2020.12.112020.12.27kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターEtcher Laser Pro用の作業台をカインズ工作室で作って組み立てました SMART DIYsのEtcher Laser ProというCO2レーザーカッターを購入予約しました。届くのは1...2020.11.162020.12.27kohapepeレーザーカッター
レーザーカッターCO2レーザーカッターBeamoと比較した結果Etcher Laser Proを購入しました SMART DIYs Etcher Laser Proのサイトより レーザーカッター レーザーカッターは、レ...2020.11.062020.12.29kohapepeレーザーカッター