料理 ダイソーのペットボトル加湿器で発煙装置が作れるか実験してみました 先日グリセリンと水を気化させたら煙になったので超音波加湿器でもできるのか実験してみました。先日の発煙実験はこちらを参照く... 2022.02.16 kohapepe 料理
料理 グリセリンと水で煙を発生させる実験をしました 簡単に安全な煙を発生させる方法を海外のネットで知ったので、実験してみることにしました。材料材料は・グリセリン・水だけです... 2022.02.15 kohapepe 料理
料理 カットしてない「しめじ」とカット済みの「しめじ」どちらの方が量が多いのか? スーパーの「しめじ」売り場に、カットしていない物とカット済みの物が同じ値段で売っていました。どちらが量が多くてお得なので... 2021.09.14 kohapepe 料理
料理 注文があってから豆を焙煎する香り高くコク深い美味しい水出しコーヒーに出会ってしまいました 美味しい水出しコーヒーを見つけてしまいました。プラウコーヒーロースターというお店です。注文があってから豆を焙煎プラウコー... 2021.09.09 kohapepe 料理
料理 あきる野市のみつばちファームカフェで蜂蜜にまみれてきました 東京の西の端っこにあるあきる野市の市街地から西へずれた田畑の真ん中に、みつばちファームがあります。そこにはカフェが併設さ... 2021.07.14 kohapepe 料理
料理 ペヤング超超超大盛りは本当に大盛りでした 存在は知っていましたが、食べきれないだろうと思って買っていませんでした。が、無性に買ってみたくなってしまい、お店の棚の前... 2018.10.13 2020.02.29 kohapepe 料理
料理 今日は十五夜なので お団子作りをしました。でも団子粉がなかったので、豆腐と薄力粉を適当に混ぜて、コネコネして作りました。小さく丸めてお湯に入... 2016.09.15 2019.02.11 kohapepe 料理
料理 カッテージチーズを作りました 牛乳500mlとレモン1個で簡単にカッテージチーズが作れます。まずはレモンを絞ります。牛乳500mlをお鍋であたためて、... 2016.04.14 2019.02.11 kohapepe 料理
料理 ペヤングでなくペヨングでなくペヤング超大盛りな件 今日コンビニへ行ったら、カップ焼きそばの棚の「ペヤング」のとなりに「ペヨング」という焼きそばが売っていました。新しいペヤ... 2016.03.27 kohapepe 料理
料理 孤独のコハペペグルメ 「昔ながらのナポリタン ぱんちょ」東京都外神田。別名秋葉原。昔は電気街として賑わっていた街だ。ジャンク部品からパソコンの... 2015.12.03 2019.02.11 kohapepe 料理
料理 イオンでもペヤング売ってました こんにちはコハペペです。イオンにいったらペヤングが売ってました。これまではコンビニにしかなくて値引き無しだったのですが、... 2015.09.13 kohapepe 料理
料理 生クリームたっぷりケーキを作りました 生クリームたっぷりのケーキを作りました。とても簡単な作り方なんです。材料卵3個薄力粉 70g砂糖 70gスポンジの作り方... 2015.07.10 kohapepe 料理
料理 イオンのカップ焼きそば買ってみた コハペペです。どこもペヤング売ってないですね。品薄状態はしばらく続くのでしょう。よくよく考えてみると、どうしてそんなにペ... 2015.06.24 kohapepe 料理