電子工作🎁プレゼントもあるよ!CH552マイコンボードが完成しました ブレッドボードでも使えるCH552Gマイコンボードが完成しました!最後に読者プレゼントもあります。基板の設計に関しては前...2023.09.222023.09.24kohapepe電子工作
レーザーカッターCH552用の便利な書き込み機が完成しました PCBWayに注文していた基板を組み立てて、CH552の書き込み機が完成しました!前回の注文時の記事はこちらです。届くの...2023.09.20kohapepeレーザーカッター電子工作
電子工作FP6276を使った電池3本から5Vを作るDCDC昇圧コンバーター基板を設計しています どうもkohaniiです。乾電池や充電池を電源とする回路を作るときに、電源電圧が安定していないといけないことがあります。...2023.09.15kohanii電子工作
電子工作実験用にCH552のシンプルなマイコンボードを作っています 前回はCH552の書き込みツールを作ったので、実験用のCH552マイコンボードを作ることにしました。CH552CH552...2023.09.14kohapepe電子工作
電子工作CH552の便利な書き込みツール基板をPCBWayに注文しました CH552をパソコンに接続したままプログラムをダウンロードできる基板を、PCBWayに注文しました。CH552はAVRA...2023.09.12kohapepe電子工作
電子工作激安USBマイコンCH552の便利な書き込みツールを作っています CH552はUSBデバイスになれる激安マイコンです。このマイコンの書き込みが楽になるツールを作っています。CH552はじ...2023.09.112023.09.22kohapepe電子工作
電子工作背面パッドのあるICは変換基板のビアに注意 背面パッドのあるICを使った時にハマってしまったというお話です。HT8693パワーアンプICの実験HT8693はハイパワ...2023.08.25kohapepe電子工作
電子工作ピッチ変換基板はJLCPCBでついでに注文するとお得です ちょっとした変換基板は、JLCPCBでついでに注文するととてもお得に作れることがわかりました。JLCPCBの基板製造費は...2023.08.212023.08.25kohapepe電子工作
電子工作ミニチュア ガリガリ君 USBType-Cタッチライトが完成しました! 今回は、ガリガリ君のアイスの部分をホットグルーを使って作ります。前回の基板の作成の記事はこちらです。スティックにクリアを...2023.08.13kohapepe電子工作
電子工作ミニチュア ガリガリ君ソーダ味 タッチセンサライトを作っています 以前シアン色のLEDをご購入頂いた方から、ガリガリ君の色に似てる色ですねという感想をいただきました。そこで、シアン色のL...2023.08.12kohapepe電子工作
電子工作🎁先着10名様に分光器&LEDカラーチャートキットプレゼント! 基板を作って頂いたPCBWay様のご協力により、これまで紹介してきた分光器と、いろいろな色のLEDが光るカラーチャートキ...2023.07.212023.09.12kohapepe電子工作
電子工作最終版(にしたい)ニキシー管用DCDCコンバータを実装しました これまで多くのニキシー管用DCDCを作ってきましたが、いいところだけを寄せ集めたDCDCコンバータを設計し基板がJLCP...2023.07.192023.09.14kohapepe電子工作
電子工作LEDカラーチャート組み立てキット作り方 分光計組み立てキットに付属のLEDカラーチャートの作り方をご紹介します。内容物キットに入っている部品は上の通りです。組み...2023.07.18kohapepe電子工作
電子工作基板両面実装&リフロー!!LEDカラーチャート基板を組み立てました PCBWayに作ってもらったLEDカラーチャートの基板が届いたので、早速組み立てました。艶消しブラック綺麗です艶消しブラ...2023.07.182023.07.21kohapepe電子工作
電子工作TTP223タッチセンサを使って非接触で明暗が切り替えられるライトの実験をしました TTP223タッチセンサモジュールを使って、非接触でライトの明るさが2段階で明るくなったり暗くなったりするライトを作るた...2023.07.14kohapepe電子工作
電子工作ニキシー管用DCDCコンバータの最終版になるといいな これまでのニキシー管用DCDCを作ってきた知見を全て注ぎ込み、最終版(希望)のDCDCコンバータを設計しました。ブロック...2023.07.102023.07.18kohapepe電子工作
電子工作分光器でいろいろな光が見れるLEDカラーチャートを作っています 分光器ができたので、いろいろな色のLEDのスペクトルを見れるよう、カラーチャートの基板をPCBWayに発注しました。まず...2023.07.072023.07.21kohapepe電子工作
電子工作EV充電中でも40Aブレーカーが落ちない充電管理装置を作りました 家のブレーカは40Aです。電気自動車の充電と同時にドライヤーやレンジなどを使うとブレーカーが落ちてしまいます。そこで、家...2023.06.29kohapepe電子工作
電子工作特殊なユニバーサル基板をJLCPCBに作ってもらいました VFD時計の基板を作ってもらうついでに、特殊なユニバーサル基板も一緒にJLCPCBに作ってもらいました。基板の設計一緒に...2023.06.27kohapepe電子工作
電子工作ネオン管を点灯させるためのDCDCコンバータを作りました ちょっとイマイチだった省電力ICを使ったニキシー管用のDCDCを、ネオン管用に改造しました。ニキシー管用のDCDCについ...2023.06.26kohapepe電子工作
電子工作自作分光器で街にある光る物のスペクトルを調べてみました 自作した分光器を持って街に出て、屋外にある光る物体のスペクトルを調べてみました。分光器についてはこちらの記事をご覧くださ...2023.06.252023.07.21kohapepe電子工作
電子工作光の波長のわかる分光器の作り方と使い方 回折格子のシートを使った、波長のわかる分光器の作り方をご紹介します。設計の方法は前回の記事をご覧ください。箱の組み立て1...2023.06.072023.06.25kohapepe電子工作
電子工作JLCPCBから届いたVFD基板を組み立てました 基板を注文して10日ほどでJLCPCBから基板が届きました。それでは組み立てていきましょう。基板が届きましたよーこちらが...2023.05.24kohapepe電子工作
電子工作VFD時計の制御基板をJLCPCBに発注しました 以前DG12B用の基板を作りました。今回はそのVFDを点灯させる制御基板を作ります。ブロック図こちらが今回作る回路のブロ...2023.05.23kohapepe電子工作
電子工作5Vで動作するニキシー管用DCDCコンバータを少量組み立てました 前回の測定で思った以上に効率がいいことがわかったので、少量組み立ててみました。前回の記事はこちらです。部品の実装JLCP...2023.04.262023.06.14kohapepe電子工作
電子工作ニキシー管を複数点灯可能な高電圧DCDCコンバータができました DCDCコントローラICと外付けMOS-FETを使うことで、変換効率が高い高電圧DCDCコンバータができました。回路の設...2023.04.242023.06.14kohapepe電子工作
電子工作水色に直接発光(励起)するLEDがあるって知ってました? 水色に光るLEDを偶然入手してから5年、ずっと探していて最終的には特注してしまったお話です。それは偶然の出会いでした今か...2023.04.14kohapepe電子工作
電子工作DCDCコントローラを使ったニキシー管用昇圧電源を作っています スイッチング周波数を設定できるDCDCコントローラICを使って、ニキシー管を点灯させるための昇圧回路を設計してみました。...2023.04.122023.04.26kohapepe電子工作
修理ハードオフから110円で買ったタイムベースコレクタを修理しました どうもkohaniiです。以前ハードオフで110円で売っていた、AV-6370というタイムベースコレクタを購入しました。...2023.04.08kohanii修理工作電子工作
電子工作取り付けしやすい特殊構造のDG12B用基板は本当に取り付けしやすいのか?! PCBWayに注文していた、たくさんリードのあるVFDを楽に取り付けられる(かもしれない)基板が届きました。さらにVFD...2023.03.292023.05.23kohapepe電子工作
電子工作省電力DCDC ICを使ったニキシー管用DCDCを組み立てました JLCPCBからニキシー管用DCDCの基板が届いたので早速組み立てました。基板が届く注文してから1週間ほどでJLCPCB...2023.03.272023.06.14kohapepe電子工作
電子工作珍しいフォントのVFD DG12Bの6桁の基板を作っています DG12Bを使った時計を作るために、6桁のダイナミック点灯できる基板を作ります。回路図回路はとてもシンプルです。6桁のV...2023.03.232023.03.29kohapepe電子工作
電子工作7セグではない珍しいフォントのVFDを送って頂きました 本ブログの読者の方が、珍しいフォントのVFDを送ってくださいました。DG12BとてもユニークなフォントのVFDです。VF...2023.03.22kohapepe電子工作
電子工作ニキシー管用の小型なDCDCコンバータを作っています 以前作ったものよりも小型化した、ニキシー管用の高電圧発生DCDCを作っています。NixieDCDCNixieDCDCは5...2023.03.112023.03.29kohapepe電子工作
電子工作VFD用の電源モジュールが動作しました! PCBWayに発注していたVFD電源モジュール基板が届いたので、早速組み立てました。基板が届く注文して約1週間で基板が届...2023.02.282023.09.14kohapepe電子工作
電子工作VFD用の電源モジュールを作っています VFDはニキシー管ほど高い電圧は必要としませんが、ちょっと特殊な電源が必要です。そこで、手軽にVFDを点灯できるよう、専...2023.02.272023.03.02kohapepe電子工作
電子工作太陽電池の実験セットで曲がるLEDライトが使えるようになりました USBコネクタの基板をJLCPCBに作ってもらい、街灯のような形の曲がるLEDライトが太陽電池の実験で使えるようになりま...2023.02.13kohapepe電子工作
電子工作家の電力逼迫状況が家のどこでも確認できるようになりました 前回は家全体の消費電流が測定できるようになりました。今回は測定結果を別の場所でも確認できるようにしたいと思います。UDP...2023.02.06kohapepe電子工作
電子工作曲がるUSBライトが使えるようにUSB基板を作っています 以前電球の形をしたかわいいUSBライトを見つけましたが、今度は外灯のような形のUSBライトを発見しました。曲がるUSBラ...2023.02.032023.02.13kohapepe電子工作
電子工作クランプ式電流計を配電盤に取り付けて家全体の消費電流が測定できるようになりました 前回は回路の準備を行いました。今回はセンサを配電盤に取り付けて家全体の消費電流を測定できるようにしたいと思います。配電盤...2023.02.022023.02.03kohapepe電子工作
レーザーカッターはちゅねミクさんがネギを振るVFDのようなLEDTubeができました 昨日作ったVFDのようなLEDTubeで、はちゅねミクさんにネギを振ってもらいました。導光板の作成イラストレータでレーザ...2023.01.27kohapepeレーザーカッター電子工作
レーザーカッターVFDのようなLEDTubeが完成しました 先日試作してPCBWayに発注していた基板が届いたので、早速組み立てました。PCBWayはすぐに届く中国のお正月休みに入...2023.01.262023.01.27kohapepeレーザーカッター電子工作
電子工作鉛蓄電池を過放電から守るプロテクタ回路が完成しました 先日JLCPCBに注文した基板が届いたので、早速組み立てました。JLCPCBから届いた基板発注して約7日で受け取ることが...2023.01.23kohapepe電子工作
電子工作家全体の消費電流を測定する装置を作っています 以前コンセントにつながった機器の消費電流を測定する実験をしましたが、今回は家全体の消費電流を測れるようにしたいと思います...2023.01.182023.02.02kohapepe電子工作
レーザーカッターオリジナルの文字を表示するVFD風の表示器を作っています VFDを使った電圧計を作ってみたいなと思って、オリジナルの文字のVFD風表示器を作っています。IV-6の記号タイプがない...2023.01.162023.01.26kohapepeレーザーカッター電子工作
電子工作鉛バッテリーの過放電を防止する回路を作っています 鉛蓄電池は過放電するとバッテリーが劣化してしまい、使えなくなってしまいます。そこで過放電する前に負荷を切り離す回路を作ろ...2023.01.102023.01.23kohapepe電子工作
電子工作LED式信号機のフェイルセーフ設計が凄すぎた 車を運転していて、なんだか変な信号機だなと最初は思いました。明るさの違う信号機この先に信号機があります。道路の右と左にそ...2022.12.27kohapepe電子工作
電子工作GM7150BC SDTVデコーダ基板を組み立てました JLCPCBから届いたGM7150BCデコーダ基板を組み立てたいと思います。DA基板から部品を実装はんだペーストの印刷G...2022.12.26kohapepe電子工作
電子工作ダイソーのLED蛍光灯をCRI98+の高演色LEDに改造してみました 今はもう売っていませんが、以前購入したダイソーのLED蛍光灯を高演色LEDに改造しました。ダイソーLED蛍光灯これがダイ...2022.12.20kohapepe電子工作
電子工作GM7150BC SDTVデコーダ基板をJLCPCBに発注して基板が届きました 先日設計したGM7150BCSDTVデコーダ基板をJLCPCBに発注しました。基板の発注ガーバーファイルの登録JLCPC...2022.12.19kohapepe電子工作
電子工作GM7150BCを使ったSDTVデコーダ基板を設計しています どうもkohaniiです。LCSCでVideoInterfaceICsカテゴリを見ていたらCORPROGM7150BCと...2022.12.12kohanii電子工作
レーザーカッターBluetoothワイヤレスイヤホンがワイヤレススピーカーになりました いろいろ問題の見つかったワイヤレススピーカー変換回路ですが、解決策を考えました。問題点問題を整理すると電源を入れた時にイ...2022.11.29kohapepeレーザーカッター電子工作
電子工作PAM8304基板が届いたのでBluetoothワイヤレスイヤホンがワイヤレススピーカーになるかな? JLCPCBからPAM8304を使ったパワーアンプ基板が届いたので、組み立ててワイヤレスイヤホンをワイヤレススピーカーに...2022.11.28kohapepe電子工作
電子工作PAM8304を使ってBluetoothワイヤレスイヤホンをワイヤレススピーカーに変換しようと思います ワイヤレスイヤホンを使ってワイヤレススピーカーを作ってみようと思います。とっても安価なワイヤレスイヤホン以前$5以下で購...2022.11.22kohapepe電子工作
電子工作🎁先着10名様にプレゼント 光るお絵かきボードwithパーティモードキット 描いた絵がイルミネーションになる「光るお絵かきボードwithパーティモードキット」を、基板を作ってくれたPCBWay様の...2022.11.192022.12.10kohapepe電子工作
電子工作描いた絵がイルミネーションになる「光るお絵かきボードwithパーティモード」が完成しました 描いた絵が光る、とっても素敵な装置が完成しました。前回の記事はこちらです。PCBWayから基板が届く先週PCBWayに注...2022.11.172022.11.19kohapepe電子工作
レーザーカッター透明のアクリルパネルに白いペンで描いた絵がLEDで光り輝きます 透明のアクリル板に白いペンで絵を描くと、その部分だけが光ることが分かりました。アクリル導光板以前、アクリルにレーザーカッ...2022.11.102022.11.17kohapepeレーザーカッター電子工作
電子工作簡易的に部屋を24時間換気にしてみました 電子工作をする作業部屋の空気をきれいに保つため、24時間換気できるようにしました。換気扇を買うか悩む作業部屋には電子部品...2022.11.08kohapepe電子工作
電子工作荷物の重さが手軽に測れる吊り下げタイプのはかりを買ってみました 家族が旅行に行くため、荷物の重さが手軽に量れるように吊り下げタイプのはかりを買ってみました。荷物が重いと追加料金が発生航...2022.10.27kohapepe電子工作
電子工作PR2040を使ったオリジナルのRaspbery Pi Pico自作ボードが正常に動作しました!! PCBWayに作ってもらった基板に部品を実装して正常に動作することが確認できました。基板を作って発注するまでの記事はこち...2022.10.242023.06.14kohapepe電子工作
電子工作PCBWayで発送方法をOCSにすると何日で届くのか 中国の基板屋さんPCBWayは、発送方法にDHL、FedEx、OCSなどが選べます。OCSは何日で日本に届くのか試してみ...2022.10.19kohapepe電子工作
電子工作MC34063を使ったニキシー管用DCDCコンバータが完成しました JLCPCBに注文していた基板が届いたので、早速組み立てて特性を測ってみました。JLCPCBから基板が届く10日ほどでJ...2022.10.17kohapepe電子工作