ファミコン激安機材でファミコンを高画質HDMI化しました こんにちはコハペペです。激安業務用機材を使って、ファミコンを高画質な映像で遊べるようになりました。 ファミ... 2017.12.30 2020.03.02kohapepeファミコン
ファミコン本物ファミコンコントローラをUSBゲームパッドに改造 IIコン版 今度はファミコンのIIコンをUSB接続のゲームパッドに改造しました。これで、二人同時にプレーができるようになります。... 2018.09.17 2020.02.29kohapepeファミコン
ファミコン本物ファミコンのコントローラをUSBゲームパッドに簡単改造 エミュレータでファミコンを遊ぶ時、本物のコントローラーで遊べたらいいのになと思っていたら、簡単にUSB接続のゲームパ... 2018.09.16 2020.02.29kohapepeファミコン
ファミコンステレオ化したファミコンでMOTHERとアイスクライマーを聴いてみた ファミコンには、矩形波用の音声出力と、三角波やノイズなどの音声出力の2つの出力ピンがあります。普通はこれらがミックス... 2019.01.15 2019.12.23kohapepeファミコン
ファミコンハードオフでまたファミコンのジャンクを買ってしまいました 久しぶりにハードオフに行きました。するとジャンクのファミコンが324円で売っていました。これは安い。しかもIIコンの... 2018.08.16 2019.12.23kohapepeファミコン
ファミコンアイスクライマーを買ってしまいました こんにちはコハペペです。ファミコンがパソコンの画面で遊べるようになったので、ハードオフでファミコンのカセットを見... 2017.12.23 2019.12.23kohapepeファミコン
ファミコン自作kazzoでファミコンカセットからゲームが吸い出せました 自作のkazzoクローンができたので、ドライバーのセットアップ方法をご紹介しながら、カセットの吸出しをしてみます... 2018.04.16 2019.03.16kohapepeファミコン
ファミコン自作ファミコンゲームパッドのケーブルを交換しました 以前作った、本物ファミコンコントローラのゲームパッドの、USBケーブルを黒に交換しました。過去記事本物ファミコンのコント... 2018.10.03kohapepeファミコン