麦球

スポンサーリンク
電子工作

麦球ライトのミニクリスマスツリー

家にあったガラスでてきた小さなクリスマスツリーに、麦球の松明をつけましたサンタさんが座っているところには、ハードディスク...
工作

スライムをビンに入れて光らせたらきれいです

大好きなスライムです。この前は蛍光の粉を混ぜて遊びました。今日はビンにつめて遊びます。まず水色と蛍光ピンクのスライムを作...
電子工作

麦球のレベルメーターを作りました

麦球を使ったレベルメーターを作ってみました。 回路はオペアンプと、DMOSアレーICでできています。オペアンプでパソコン...
電子工作

麦球で寝室の照明を作りました

前から作りたかった麦球を使った照明を作って寝室に取り付けました。まずは天井から吊るすタイプを作ります。麦球の配線がなるべ...
電子工作

麦球でキャンドルライトを作りました

麦球の光ってきれいで大好きです。ロウソクの炎の光り方もとても好きです。そこで、mbedマイコンのPWMで、麦球の明るさを...
電子工作

電球ドットマトリックスを作り始めました

こんにちはコハペペです。前に子供が作っていた麦球ドットマトリックスを、もっといっぱい作って、電球マトリックスの時計を作ろ...
電子工作

麦球ドットマトリックスに文字が表示できました

この前の続きで、プログラムを改良して文字が表示できるようになりました。配列の変数を使って文字のフォントを作りました。フォ...
電子工作

麦球マトリックスに模様が表示できました

前回作った麦球ドットマトリックスのxとyにMOS-FETのアレイICをつないで、mbedマイコンで制御できるようにしまし...
電子工作

麦球でドットマトリックスを作ってみました

麦球がいっぱいあるので、麦球のドットマトリックスを作ってみました。ドットマトリックスLEDの麦球版です。夜中にどうしても...
電子工作

麦球でミニチュアの電気スタンドを作りました

この前いっぱい買った麦球を使いました。フードの骨組みは針金を半田付けしてくみたてて、コピー用紙を切って貼りました。光らせ...
電子工作

麦球をいっぱい買ったのでマイコンで光らせてみました

麦球をいっぱい買いました。麦球の光はLEDと違ってあったかい色でとてもきれいです。mbedマイコンで麦球を順番に光るよう...
スポンサーリンク