電子工作 CO2センサMH-Z19Cで電子ペーパーに濃度変化のグラフを表示してみました CO2センサであるMH-Z19Cで二酸化炭素濃度の変化をグラフ化し、電子ペーパーに表示してみました。CO2センサセンサに... 2021.08.13 kohapepe 電子工作
レーザーカッター レーザーカッター用に隣に置いておける消火器を買ったのでご紹介します 注文していたCO2レーザーカッターが今月届きます。カット中に火が出た場合に備えて、消火器を購入しました。購入したおすすめ... 2020.12.16 2020.12.27 kohapepe レーザーカッター
電子工作 MH-Z19 CO2センサの測定結果をambientに送信して記録をSPG30と比較してみた MH-Z19の結果をambientに送信先日作った、MH-Z19の測定プログラムにambientへ定期的に送信するプログ... 2020.02.17 kohapepe 電子工作
電子工作 SGP30の比較用にMH-Z19センサHATを作ってM5StickCでCO2を測定してみる SGP30のCO2の値が正しいのか知りたい以前の実験で、SGP30センサで測定したCO2の値が、TVOCの値に影響されて... 2020.01.29 kohapepe 電子工作
電子工作 SGP30センサのTVOC(総揮発性有機化合物)&CO2の値をambientで記録してみたらアレ? 前回はM5StickCとSGP30センサでTVOC(総揮発性有機化合物)&CO2が測れるようになりました。このM5Sti... 2020.01.29 kohapepe 電子工作
電子工作 M5StickC用のTVOC(総揮発性有機化合物)&CO2センサHATを作って換気が必要か知りたいな 換気が必要かどうか知りたい最近は寒いので、エアコンをつけて部屋をしめっきしにしがちです。閉めっきりにすると二酸化炭素濃度... 2020.01.23 2020.10.05 kohapepe 電子工作