SEPTANIX

スポンサーリンク
電子工作

ニキシー管と蛍光表示管の技術の隙間に埋もれた表示器の電卓Canola L811を修理しました

ニキシー管の表示技術で7セグメント表示デバイスの電卓Canolaを購入して修理しました。多桁数字表示管多桁数時表示管は、...
電子工作

ニキシー管と蛍光表示管の技術のはざまに消えた表示デバイスの電卓CanolaL100A

以前、日立のラインスターの互換品JRCのSEPTANIXという表示装置を使った電卓を購入して、表示の実験しました。今回は...
修理

1970年代の卓上計算機Canon Canola L1211を修理のリベンジをしてみましたが...

電源を入れて1分ほどは、正常に計算できるのですが、それ以降は暴走してまともに計算できない卓上計算機Canon Canol...
電子工作

Canon Canola L1211の表示器のNTPカレンダー&時計に温度計を追加しました

ニキシー管からVFDへ移行するまでの短い期間に製造された表示器に、温度計を追加しました。SEPTANIX J4923Aこ...
電子工作

Canon Canola L1211の表示器をESP32で制御してNTPカレンダー&時計が完成しました

Canon Canola L1211の表示器で時計を作る先日までの作業で表示器に自由に表示ができるようになったので、時計...
電子工作

Canon Canola L1211の表示器をESP32でダイナミック点灯して11桁の数字が表示できました

Canon Canola L1211の表示器の各桁をESP32でON,OFFできるようにしました。前回はセグメントをON...
電子工作

Canon Canola L1211の表示器をESP32で制御して1桁の数字が表示されました

Canon Canola L1211の表示器の各セグメントをESP32でON,OFFできるようにしました。Canon C...
電子工作

1970年代の古い計算機Canon Canola L1211の表示器を点灯させてみました

Canola L1211Canola L1211はCanonが1970年代に販売していた卓上計算機です。コンセントに接続...
スポンサーリンク