PR 記事には広告が含まれています
スポンサーリンク
Translate

電球っぽい光が魅力のフィラメントLED電球ほしいな

スポンサーリンク



こんにちはコハペペです。最近フィラメントLED電球をあちこちのお店で見るようになりました。
フィラメントLEDは、LEDのつぶつぶを棒状に配置して、電球のフィラメントみたいに光る素敵なLEDです。
これがフィラメントLEDです。90Vくらい必要なので電池では光らせるのが難しいのが難点ですね。あと、曲げるとすぐに接触不良になって光らなくなります。
以前このフィラメントLEDを使ってエジソン電球を作ってみましたが、複数のLEDの電圧のアンバランスでしばらく光ってこわれてしまいました。でも、光り方は本物の電球みたいに光って素敵でしたよ。
そんなフィラメントLED電球があちこちで売られています。
  • IKEA
LUMMONというシリーズで小さい電球から丸い電球、エジソン電球まで形状が色々あります。
フィラメントLEDが4本入った上の写真のエジソン電球は699円です。安いですね。ほしいなぁ。
大きな丸い形もいいですね。IKEAのフィラメントLEDの色は本物の40wから60wくらいの電球みたいな暖かくはっきりした色です。いいですね。
  • カインズホーム
ホームセンターのカインズでも見つけました。フィラメント電球シリーズです。IKEAよりも色々な形がありますね。980円からになっています。色はIKEAよりも色温度が低くオレンジ色です。ちょっと暗めの部屋に似合いそうです。
  • ノジマ(ELSONIC)


    家電量販店でも売っていました。ちょっと高いですね。
  • アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマでも売っていました。
コハペペが知らなかっただけで、フィラメントLED電球って結構売られているんですね。コハペペとしてはIKEAのが安くていろがいいかなあ。
関連リンク